楽しく暮らす ひとり暮らし

退職後の夫婦の時間の記録日記から 主人亡き後のひとり暮らしの記録

10月30日 お隣りに招かれて ティータイム☕

今朝お隣から

お電話がありました。


「午後から、家に

  お茶飲みに来ませんか?」


「まぁ。嬉しい。

   伺わせていただきます😊」


お隣りのお子さん達と

わが家の子供達は

同級生で、

赤ちゃんの時からの

お付き合いです。


ひとりで居る私を

気遣ってくださってあるようです。


午後2時に

お隣りへ行って。

おしゃべりしてきました。

お隣りの旦那様も交えて

3人で

子育ての頃の話し、

健康について、、、

4時近くまで

楽しく

おしゃべりしました。


帰宅して洗濯物を取り入れて

夕飯の

お寿司を買いに出かけました。


今月末までの

クーポン3千円を使います。

娘から母の日に

もらったクーポン券です。

主人がその頃から

食欲が無くなり

食べられなくなって

行き損なってました。


今夜は

贅沢なお寿司を

買って来ました。



主人は蟹が

とても好きでした。


タラバ蟹軍艦、

カニ&蒸し貝柱いくら乗せ

本ズワイガニ茶碗蒸し

タラバと本ずわいのダブル蟹手巻き

そして

好きなマグロ&たまご


私の好きな

ショコラケーキ

ミルクレープ


贅沢に注文しても

クーポン券あるので

お支払いは20円だけでした。


お供えして

お線香をつけると

主人が嬉しそうに

食べているように感じました。


私も美味しく食べました😊

スシローですが、

本当に蟹がたっぷりで

とっても美味しかったです✨


ここに越してきて45年。

隣り近所の皆さんとは

一緒に

子育てしてきた仲間です。


家族葬でしたが。


我が家に

次々と

お線香を

あげに来てくださいました。


この町は

交通は不便ですが、

ご近所の方々には

恵まれていると

感じました。


ひとりでも

安心して

元気に暮らせそうです。

×

非ログインユーザーとして返信する