楽しく暮らす ひとり暮らし

退職後の夫婦の時間の記録日記から 主人亡き後のひとり暮らしの記録

11月4日 絶景天空カフェで サラダランチ

今日は連休最終日なので

どこも混んでいるだろう

と思いますが。


天気が

素晴らしく良い日なので

本日

ちょっと遠出して来ました。



茨城県日立駅から

見える

太平洋です。


これは

日立駅



ガラス張りの

おしゃれな駅舎です。


改札を出ると

構内から

海が見えます。


実は3年前に

ここ日立市で催された

歌番組の

公開録画の観客に

当選しました。

吉永小百合さんも出演する

公開録画です。


主人も喜んで

行こうね、

と言ってました。


その頃から

主人の腹痛が始まり、

胃癌と診断されました。

ちょうど3年前でした。


「日立駅のガラス張りの

  レストランで食事しようね。」


ここのレストランも

楽しみにしてました。


結局、

日立駅に行く機会が無くて

叶わないままでした。


今日は良い天気。

海がきれいなはず!


思い立って

行ってきました✨


絶景天空カフェ

ガラス張りの駅舎に繫がって

海に突き出た場所が

レストランです。






サラダランチ


ふわふわパンケーキ

美味しいドレッシング


ランチタイムは

コーヒーお代わり自由



お腹いっぱいになりました。

駅の反対側へ

行ってみました。


日立製作所の発電用蒸気タービン


ものづくりの都市

日立市の

シンボルとして

駅前広場に飾られてます。




再び駅舎に

戻って

日暮れの海を

ずっと

見てました。


暗くなると

レストランが

キラキラしてます✨




[日立市出身の世界的な建築家 

妹島和世さんがデザイン監修 

世界で最も美しい駅舎

の一つとして高く評価されている]


日立市の動物園に

パンダを借り入れようと

運動しているようです。


納豆にパンダの絵が

付いてます。


パンダ納豆を

買って来ました。


今夜は

仏壇に納豆ご飯を

供えました。


初めてのひとり暮らし。

気ままに遠出して来ました☺️

×

非ログインユーザーとして返信する