美味しく楽しく暮らす記録

まろかんの妻です。退職後の夫婦の時間の記録日記です。

6月4日 [NHK学生ロボコン] 観てきました。学生達の技術とチームワーク、素晴しいかったです。

昨夜は娘の家に

泊まりました。




朝ごはんを食べて




孫は塾へ出かけました。


私達は

[大田区総合体育館]

へ行きます。


みんなに

サヨナラして

出かけます。、




《NHK学生ロボコン2023》

の入場券が当たりました。




1991年から始まった

(NHK大学ロボコン)は

2015年から(NHK学生ロボコン)

となり、

高等専門学校や大学校も

出場できるようになりました。


与えられた競技課題をもとに、

ロボットを作り

競技を通じて

技術と独創性を競います。


今日は全国から事前審査を

通過した学生チームが

出場します。


優勝チームは2023年8月に

カンボジアで開催される

《ABUアジア太平洋ロボットコンテスト2023カンボジアプノンペン大会》

へ日本代表として

出場します。


開始時間まで

時間があるので

体育館のティールームで

ホットドッグ。




会場へ入ります。





ここのスポットからだけ

撮影オッケーでした。


この画像以外ははネットには

あげるのはNGでした。


会場は熱気でいっぱいです。


今回の出場校です。

放送は、まだ先の

7月17日10時05分〜10時59分

ですので

内容や結果は

書けませんが。

と。思ったら。

ニュースで

放送されてました。


優勝は

豊橋科学技術大学でした。



白熱して

とても楽しかったです。



今年の競技課題です。


舞台はアンコールワットを

イメージしてます。

カンボジアの寓話の

(知恵の象徴のウサギ)

(力強く穏やかなゾウ)

を、モチーフにした

ロボット競技。


ウサギロボットと

ゾウロボットが協力して

11本のポールに

輪投げをします。


決められた8本のポールに

全て入れられたら

[チェイヨー]と叫び

そのチームの勝利が決まります。


競技時間は

3分。

次々と予選、準々決勝

準決勝、決勝

とすすみます。



上の絵はイメージで

実際のロボットは

こんなにかわいくないです。


12時30分から

決勝戦終わると

もう、18時でした。


腰が痛くなりました。


近くのジョナサンで

ご飯にします。





競技場の休憩時間に

お菓子を食べたので

これらを

分けてちょうど良かったです。


ジョナサンで

ゆっくりしたので

道路も空いてきたと思います。


これから帰宅します。

×

非ログインユーザーとして返信する