10月18日19日 文化祭と運動会
今年も変わらず
庭の金木犀の花が咲いてます。
忘れられない今年の夏は
終わりのようです。
秋の行事が始まってるようです。
孫達から
文化祭
運動会を
招待されました。
元気に
見学に出かけました。
金曜日は
長女のところの孫の文化祭✿
中学校です。
校内は
撮影禁止でした。
女子校ですので
校内中、可愛らしい雰囲気でした。
各クラス、各部活動の
発表を見て回り
とても楽しかったです。
文化祭を昼過ぎまで
ゆっくりと見学しました。
帰り道で
長女とランチ
長女と別れて
そのまま
次女の家へ移動です。
次の日は
次女のところの孫の
運動会です。
小学校の運動会。
小6と小2の孫の姿を
探します。
夏日の暑い日でしたが
最後まで
楽しく観てました。
運動会はお昼過ぎに
終わります。
お昼ご飯は
皆で
はま寿司。
夕方、
みんなの夕飯のおかずを
作って帰りました。
唐揚げ、パスタ
メンチカツ
鶏のトマト煮
私は食べないで帰ります。
昨夜は留守したので
今夜は
主人に
ご飯を供えることにしました。
次女の家には
しばらく行ってませんでした。
久しぶりに
かっちゃんに会えました。
かっちゃん、
金魚を食べません。
冬眠準備かも。
亀吉君の家に
入れると
柵の外に
逃げようとしてました。
あぶない、あぶない。
主人の好物だった
ラーメンのロウソク
買って供えました(^^)