美味しく楽しく暮らす記録

まろかんの妻です。退職後の夫婦の時間の記録日記です。

12月8日 庭が花苗たちで いっぱいになりました。本マグロでお疲れさま。




暖かい陽射しです。

こんな日は

布団を干さないと

もったいない気がして

せっせと

干しました。


掃除機かけて

朝ご飯。




主人は

庭で何やら

始めています。


庭仕事の途中で

休憩。




ドーナツを食べて

また、

庭へ行きました。


娘の家へ

持って行く花たち

だそうです。


チューリップの球根を

たくさん

仕込んでいるそうです。




土を替えて

花苗を植えたようです。


ピンポーンと

誰か来ました。


昨年、屋根を

直してくれた大工さんです。


「こんにちは。、

  ガーデニングですか。」

そう言って

ニコニコと

カレンダーを

くださいました。


親切な大工さんです。

ありがとうございます✨


今日は

本当に暖かいです。


お昼には

シーツや洗濯物も乾いたし。

布団もホカホカ

になりました。


洗濯物を取り込んで

お昼ご飯作ります。



お米が切れているので。

お昼ご飯は

パンにしました。


コロッケを揚げて。




いちごジャムサンド

コロッケサンド

チーズトースト


午後は

私はNHKプラスで

ブギウギ)

(ミワさんになりすます)

を観て

のんびりとしてました。


主人は居眠り💤


夕方になったので

お米を買いに行きました。


夕飯は

新米と

本マグロの手巻き寿司。




小松菜のごま和え

納豆

トビッコ

黒豆



食後のコーヒーと

チョコドーナツ

大判焼き

半分ずつ。


こちらの地域は

明日も日中は

暖かいようです。


師走の慌ただしさも

この暖かさで

和らいでしまいました。

12月7日 亡き義母親の 誕生日会は 鰻弁当。

今日は亡き義母親の

誕生日です。

生きていたら106歳。


朝ご飯食べて、

庭の菊の花を

供えに行きました。


菊の花と

誕生日なので

ショートケーキ🍰。



メモリアルパークは

紅葉が綺麗でした。


お参りして

直会は鰻にしました。


成田山新勝寺の

参道へ向かいます。


平日ですが、

外国の方たちが

多くて

混んでいました。


川豊本店で

持ち帰りを

頼みました。

20分待ちです。


その間に

向いの(成田観光館)へ

行きます。


受け付けで、 

(千葉県優待券)

を見せて、

お箸をいただきました。




館内を見学しました。

 



成田各地域の山車が

飾られています。


この大きな山車が

参道の

急な坂道を

お祭りの時に

上がっていく姿は

壮観です。




鰻を取りに行きます。



駿河屋さんは

本日は定休日です。




お参りをして

休憩室で

ご飯にします。




上鰻弁当3900円

1、2年前は3300円

値上げは

しかたないですね。



上鰻弁当

鰻も大きいし

ご飯が多いので

ひとつを分けて食べます。


主人はいちどに

たくさん食べると

体調悪なるので

ちょうど良いです。


タコときゅうりの酢の物

白あえ



おやつは

ショートケーキとチョコ3つ




帰り道に

アウトレットで

散歩です。



Coke ONの

引換券で

マックスコーヒー。




夜は

お蕎麦

あげとお餅入り。




茄子と納豆の天ぷら


食後は大判焼き




今日は強風でした。

すごい風!

車で通った道端の畑は

土ぼこりが

舞い上がってました。



風は強いですが

冷たくなくて

暖かい風です。


ほんとに12月ですかね。。。。。。


成田山新勝寺境内を見ますと

お正月の参拝客を

迎える準備をしています。


確かに12月ですね。

12月6日 久しぶりに コメダ珈琲モーニング。 のんびりした日でした。

昨夜は雨が降って、

庭の草花が

しっとりしています。


朝は

コメダ珈琲の

モーニング。


娘からもらった

クーポンが

あります。




 

au スマートプレミアム

クーポンで

サイズアップ

してもらおうと

思ってましたが。


この店舗は

対象外だそうです。


 

ほとんどのコメダ珈琲店舗は

このauクーポンが

使えるようですが。

残念でした。。。




お支払いは

娘からの

プレゼントクーポンで。

ごちそうさまでした✨


シャンプーなど

日用品を

庶民の味方トライアルで

買って帰宅しました。



お昼は

ナポリタン

ポテトサラダ


 

庭のナスも添えました。

今年のナス、

これが最終収穫です。


お昼から

雲が消えて

明るい陽射しです。


今日は家で

のんびりします。


明るいうちに

お風呂に入って

さっぱり気分です。


夜ご飯は

おじや

塩サバ、

パセリ入り玉子焼き

小松菜ベーコン

冷や奴、茄子浅漬け





庭のパセリを

入れた玉子焼き。


一昨日、昨日と

2日連続で

通院したので

ちょっと疲れて

今日は、

家でゆっくりしてました。


部屋を

軽く掃除しただけです。


主人は体調が

良さそうで

ご飯をしっかりと

食べてました。


明日は、少し歩かないと。


散歩に出かけようと

思います。