マクドナルドのブログ記事
マクドナルド(ムラゴンブログ全体)-
-
雲が多くて 今日も 不安定な天気になりそうです。 外から見ると 2階の窓の網戸が 黒くてびっくりしました。 室内からは よく拭いてますが。 外側は黒いです。 内側からでも 網戸の外側まで 拭ける モップのようなブラシみたいのが あるようですが。 我が家には無いので 網戸を外して 濡れ雑巾で 拭いて... 続きをみる
-
8月15日 アカハライモリのりょうすけ君とニジイロクワガタは 娘の家へ帰っていきました。
今日は娘と孫が 来るそうです。 到着です。 お婿さんは仕事なので 娘と小6と小1の孫の3人。 お盆で 習い事も休みなので 遊びに来てくれました。 それと、 アカハライモリと ニジイロクワガタを 預かりに来てくれました。 息子のところの孫が 預かってくれるように 頼んでいました。 お仏壇にお参りして... 続きをみる
-
不安定な雲の多い空です。 台風の影響でしょうか。 フランスパンは 食べやすいようです。 夜に 息子と孫が 来る予定です。 今朝、息子から 連絡ありました。 急な仕事が入ったので 夜遅くに なるそうです。 ソーダ水が飲みたいと 主人言います。 マックでお昼。 いつもスパチキ。 帰ってから 桃と梨 道... 続きをみる
-
8月2日 小2の孫と お留守番。ハッピーセットはおさるのジョージ。
昨夜泊まって 娘の家です。 娘は仕事へ 行きました。 小6孫の習い事へ 送っていきます。 小2の孫も一緒に 連れていきます。 小6孫のお迎えは 夕方です。 それまで 小2の孫とお留守番。 マックのハッピーセットの おもちゃが 欲しいと言ってるので。 孫のお昼はマック。 ハッピーセットの おもちゃは... 続きをみる
-
7月20日 暑い日です。かぼちゃ🎃と 体に良いドリンクで 今日も元気です。
東側の雨戸が 朝日に当たって熱いです。 今日も、 激しい暑さになりそうな 陽射しです。 掃除洗濯するだけで 汗だくです。 お昼ご飯は お蕎麦 私はトマトの オープンサンド いつも親切な素敵な方から 🎃かぼちゃを いただきました✨ 包丁を入れると パリッと 割れます。 実がしっかりと していて 切... 続きをみる
-
7月12日 雲仙きのこ本補の即席麺 と おこわ風鰻飯 いただきました✨
本日は 雨が1日降り続くようです。 宅配便で 兄から届きました。 お湯を入れれば 出来上がる 即席麺セット♪ お中元、お歳暮は 退職してからは 会社関係は終わり。 両親、 叔母叔父達は居なくなり。 今は私の兄とだけ やり取りしています。 「もう、止めようよ。」 と、 お互いに言いながら。 近況報告... 続きをみる
-
7月1日 産直店の インゲンが 美味しかったです。バター炒めにして 食べました。
昨夜は強い風が吹いて 雨戸が ひと晩中ガタガタと 音をたててました。 今日は 主人の検査です。 本日は耳鼻科。 診察はなくて MRIを撮るだけです。 予約は9時ですが。 早く案内されました。 会計を終えて外に出ると 雨が小降りになってました。 近くの ショッピングモールで 買い物して、 少し ... 続きをみる
-
昨日買った あんバターで朝食。 ロールパン1つ。 カルピスソーダ 隣町の 国立歴史民俗博物館に 菖蒲園がありますが。 昨年は 土壌改良をしていて 花がありませんでした。 以前は、 花菖蒲約9,000株あって 見事でした。 今年も、まだ、 整地のために 咲いてないかな、 と思いますが 行ってみました... 続きをみる
-
ピカピカの晴天です。 シーツ洗って 布団干しです。 食欲のない主人は バナナとヤクルトだけ。 午前中、 主人は庭仕事。 花たちに肥料を あげていたようです。 お昼は ラーメン おむすび 我が家の カシワバアジサイは 残念ながら 今年も不発です、、、、、。 近くのお寺の カシワバアジサイが 有名です... 続きをみる
-
-
今日は 悲しいお別れのお話しです。 月日の経つのは 早いものです。 16年前に 長女は結婚しました。 今は、中3と中1の 子供が居ます。 お婿さんのお母様は 私と同い年です。 優しい方で、 仲良くしてもらってました。 あちらのご両親と 娘一家と 私達でスキー場へ 旅行に行ったこともありました。 そ... 続きをみる
-
5月27日 アイス抹茶と抹茶わらび餅 美味しくて 日本人で良かったと 感じました。しみじみと。
今朝、 娘からLINEが来ました。 アウトレットに行くので 家に寄るそうです。 娘が来ました。 千葉県八街市の 名産の ジンジャエール と おせんべいを、 持ってきてくれました。 強めの炭酸に 生姜の香りが 爽やかです。 娘と一緒に アウトレットへ 行きます。 ひと回りして お抹茶のお店で 休... 続きをみる
-
今朝は 久しぶりに ゆっくり休んでました。 連休中は 活動的でしたので 寝不足 だったかもしれません。 それに 連休中は バーベキューを連日 して たくさんのお肉を 食べたので 今朝もまだ、 お腹が空きません。 朝から雨が降ってます。 今夜の ロッテマリーンズの 試合の招待チケットが ありますが。... 続きをみる
-
5月3日 孫はアカハライモリを すごく 気に入ってかわいがってます。
孫は早起き。 今朝は5時半から 活動します。 孫の朝ご飯。 主人と息子は 後から朝ご飯。 息子は 職場へ 行かなければ ならなくなりました。 電車で行ってくるそうです。 駅まで 送って行きます。 孫は カナヘビを 捕まえたいそうです。 「もっと、 暑くなってからじゃないと 居ないかもよ。」 と言い... 続きをみる
-
4月28日 成田山新勝寺の 山車祭りへ行ってきました。成田市政70周年で 今年は 華麗で盛大でした✨
今日は暑くなるそうです。 成田山新勝寺では 毎月、お祭りがあります。 今月は 山車祭りが 奉納されます。 山車祭りは 気になります。 行ってみる ことにしました。 途中の タイヤ屋さんで 窒素ガス を入れてもらいました。 タイヤを 買ったサービスです。 1年間に何回でも 入れてもらえますので。 毎... 続きをみる
-
4月26日 おしゃれなレストランは予約出来なかったので ランチはチキンタツタ。美味しかったので満足です。
娘の家です。 昼まで娘は 仕事です。 孫たちは学校へ。 おそろいの Tシャツで登校しました。 庭のカメ背中カメ君 スロープを 選ばずに 険しい所から 出ようとしてます。 なんとか、 努力の末、 池から出られました。 さすが、カメツーです。 娘が仕事済んだら。 お昼に近くの おしゃれなレストランで ... 続きをみる
-
4月24日 掘りたてのタケノコ 柔らかくて 春の味を堪能しました✨メープルバターホットケーキパイも美味しかったです♪
今日は1日中、 雨降りの予報です。 ZOZOマリンスタジアムの チケットを持ってますが。 千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス 雨の中に観戦すると 風邪をひきそうなので 行くのは 諦めました。 明日から 娘の家へ行くので 買い物へ行って おでんと ジャージャー麺の タレを を仕込みま... 続きをみる
-
4月4日 佐倉 チューリップ祭りの広場の チューリップは 半分くらい まだ 咲いてませんでした。
曇り空です。 午前中は クラス会のホームページの 更新の準備 をしてました。 主人は 庭で 花の世話してました。 お昼ご飯は 焼きビーフン ポテトサラダ わかめのクキ入りのビーフン 食後は 昨日買った ショートケーキ 庭のチューリップが 急に あちこちから 咲き始めました。 隣町では 先週から チ... 続きをみる
-
3月29日 抹茶黒蜜わらび餅パイと サヤエンドウで 春を感じました。
風が強い朝です。 雨も降ってます。 今日は家で パソコンのアルバムを 整理しようと思います。 もうすぐ、4年ぶりの クラス会なので ホームページの 更新の手順を 確認しようと思います。 すると カードリーダーが 壊れてます。 クラス会前に 気がついてよかったです。 急いで 買いに行きました。 新し... 続きをみる
-
3月26日 雨降りの一日でした。よっちゃんイカ当たりました🦑
今日は 主人の通院の予約日です。 消化器外科の診察の前に 血液検査の 採血しますので、 7時20分に ジャムトーストを さっと食べて 出発です。 予定通り9時半に 診察が終わりました。 安定しているので いつもの薬が 処方されて終わりました。 病院の売店で シュークリームを買いました。 休憩室で ... 続きをみる
-
-
3月18日 風の強い日です。家で 選抜高校野球 と 大相撲中継を観てました。
朝から すごく強い風の日です。 今日から 春の選抜高校野球大会です。 第一試合は 東京都 関東一高 青森県 八戸学院光星 主人は八戸市に 住んでいたことがあるので 八戸学院光星を 応援するのかな。。。 と思いましたが。 主人が言うには 東京にも長く 住んでたから関東一高も 応援したい。 ということ... 続きをみる
-
風が強いですが 良いお天気です。 主人は少し 歩けるようになりました。 一緒に 買い物に行って お昼はマック。 てりたまバーガー これが発売されると 春を感じます。 主人は えびフィレオ 買いものを終えて 帰宅して おやつの いちごパフェを 作りました。 買っておいた カステラが たくさんあるので... 続きをみる
-
2月24日 ふきのとうの天ぷら ゆずシャーベット。早春を 感じました。
今日は朝から 青空です。 久しぶりの陽射しが ガラス越しに 暖かいです。 昨夜、帰宅したのが 遅かったので 午前中は ゆっくりしてました。 お昼は トマトパスタ ハンバーガー 偉くて親切な素敵な方から 連絡ありました。 すぐに伺います。 フキノトウとユズを いただきました。 採れたて新鮮です♪ 春... 続きをみる
-
2月19日 内科の診察の予約日でした。 順調な回復。帰り道にスイートチリえびフィレオ。
主人の好物の キヌサヤが実りました。 クリスマスローズ いつの間にか 咲いてます。 お昼から 主人の病院の予約日です。 本日は内科。 診察前に採血。 採血の結果が出るのに 1時間かかるので。 お昼前から 出かけます。 内科は いつも混んでます。 待合室が 満席です。 血圧は 絶好調です。 診察終わ... 続きをみる
-
2月9日 マクドナルドで ソーダフロート飲んだら 鳥肌たちました。今日は寒いです。
今朝は曇り空です。 午前中、スーパーへ 食材を色々と 買いに行きます。 じゃがいも、等 野菜、肉を 買ってきて コロッケ、 エビフライを 作って冷凍保存しました。 あと、 作り置きで 煮物も色々と 作りました。 お昼を過ぎました。 まだ、台所が バタバタなので。 できたての煮物と いなり寿司を、 ... 続きをみる
-
2月4日 アトリエクールドゥショコラ のカヌレ♪♪久しぶりに食べて嬉しかったです✨
成田参道の 人気のケーキ店が 数年前に 閉店しました。 フランス人のオーナーシェフが 丁寧に作った ケーキや焼き菓子が 忘れられない美味しさでしたので 残念に思っていました。 アトリエクールドゥショコラ ところが ムラゴンのブロガーさんから このケーキ屋さんが 不定期で あちらこちらで 出店してい... 続きをみる
-
1月30日 成田山新勝寺の 子供お守りを 頂きに行きました。
今日は主人の 診察の日です。 薬が変わったので 1週間毎に 診察に行くことになりました。 9時の予約時間ですが 早めに 行くことにしました。 簡単にパンを食べて 出発しました。 検査もなかったので 診察は すぐに終わりました。 薬局で薬をもらって。 まだ、10時です。 孫用のお守りを 頼まれていた... 続きをみる
-
午後から 隣町の図書館の 映画を観に行きます。 朝ご飯が 遅かったので。 お腹空きません。 お昼は 後で食べることにします。 『もういちど』 林家たい平さん主演 林家たい平さんの ドキュメントかと 思いましたが。 ドラマ映画でした。 江戸時代の長屋を舞台に。 家族を亡くして 落語家を諦めたたい平は... 続きをみる
-
12月18日 熱々アップルパイ と 鶏の水炊きで 温まりました。
今日は 午後から病院です。 内科の予約日です。 咳は全く出なくなりましたが。 急に飲み薬を 止めると、 また具合が悪くなるそうです。 それで、 診察と 薬をもらいに行きます。 朝ご飯は ホットケーキ を焼きました。 いつもより 膨らんで焼けました。 ホットケーキ 美味しくできたので 食べすぎました... 続きをみる
-
12月2日 立崎園芸で 花苗を買ってきました。娘と孫に 偶然 会いました。
主人が 園芸店へ 花苗を見に行きたい と言っています。 もう、たくさん アチラコチラで 買ってきましたが。 もう少し 揃えたいようです。 その前に。 娘に頼まれた 孫たちの靴を 買いに行きました。 そして、いよいよ 園芸店へ 向かいました。 立崎園芸さん。 長閑な場所に 広々と 花苗が並んでます。... 続きをみる
-
-
11月29日 久しぶりの グラコロバーガー美味しかったです。ニラレバは まぁまぁだったらしい。
いいお天気です。 主人は 昼間は 体調は 悪くないのですが。 就寝すると、 体に少し 気になることが あるようです。 通院治療の 副作用と思いますが。。。。。 今日は、 主治医が居ませんが。 病院へ行ってみようと 思います。 主治医の予約日は 2週間先ですので。 とりあえず 検査だけでも してもら... 続きをみる
-
11月27日 子持ちニシン、ホンビノス貝、三角チョコパイ、、、美味しかったです。
今日は 私の歯科医院の 予約日です。 電車で行ってきます。 主人は お留守番 してくれるそうです。 今日で一応 治療が終わりました。 後は 歯のお掃除で 通うことにしました。 お昼近くの、 電車に乗って帰ります。 暖かい陽射しです。 最寄りの駅まで 主人が 迎えに来てくれました。 お昼は にしんの... 続きをみる
-
11月17日 マクドナルドの N.Y.デリシュリンプタルタルは エビがプリプリ。タルタルソースたっぷり。美味でした。
激しい雨です。 昨日の天気予報と違って 昼近くには もっと強い雨に なるそうです。 予報を聞いて 2階の雨戸を 再び、閉めました。 お昼は 主人希望により おにぎり。 明太子、梅干し、 すじこの3種。 食べていると 雨が激しい音を立てて 降ってきました。 臨時ニュースで 我が家の地域に 竜巻注意報... 続きをみる
-
11月15日 今日も病院で検査でしたが 焼き肉で 元気が出ました。
今日は 内科の診察の日です。 主人の咳が 止まらないので 検査を してもらいに来ました。 検査を終えて 薬をもらいました。 1週間後に 検査結果の説明と 診察をしてもらいます。 今朝も早く 家を出てきました。 主人は検査ばかりで 疲れたようです。 お昼は お肉を食べて 元気を出します。 病院近く... 続きをみる
-
10月11日 上の孫も 娘も インフルエンザになりましが。 薬が効いたようで 少し 楽そうになりました。
娘の家です。 小1の孫が熱があるので 来ています。 昨晩から 小5の孫も 具合が悪そうです。 今日は小5の孫を お医者さんへ 連れていきますので。 私は 下の孫とお留守番です。 朝は 孫達がマックの ホットケーキが 食べたいと言ってます。 具合が悪いので 食べたい物を 食べた方がいいので 買いに行... 続きをみる
-
9月30日 マックのお月見パイ、いつまでかな。終わる前に 今日も食べてきました。
今日は 主人が庭の手入れを してました。 私は手芸をして 過ごそうと思います。 お昼すぎまで 庭の手入れを していた主人は 汗だくです。 シャワーして。 お昼ごはんは 簡単に トマトケチャップで 作ったスパゲッティ。 気分転換に マック。 お月見パイ。 お餅とあんこは ベストマッチですね。 ここの... 続きをみる
-
9月25日 久しぶりの JR千葉駅。エキナカを見てきました。
今日は私の 歯科医院の予約日です。 電車で一人で行きます。 主人は大事をとって 家でゆっくり してもらいます。 治療は1時間。 次回は来週です。 この町で 気になる花屋さんです。 乗り継ぎの千葉駅。 すっかり変わりました。 久しぶりに 電車で来たので。 ひと回り、見学していこうと 思います。 最近... 続きをみる
-
9月6日 伝統の朝顔を見て 七輪房で 焼き肉を食べてきました。
今日は雨の予報です。 本日の散歩は 国立歴史民俗博物館へ 行こうと思います。 行く途中で 町役場へ寄って ゴミ袋をもらいました。 歴博に着いた時は 曇りでした。 小学生の団体が 来てました。 校外学習も 復活したようです。 歴博の会員証 の期限が切れたので 更新して 会費を払いました。 1年で更新... 続きをみる
-
9月に入っても 暑い日が続いてますが。 高校野球の世界では もうすぐ 秋季大会が 始まります。 それに先駆けて 千葉県大会 高校野球の 敗者復活戦が 行われています。 本日で、 敗者復活戦を 勝ち残った19校が 決まります。 各球場で 行われています。 主人が 銚子商の試合を観たいと 言ってますの... 続きをみる
-
8月29日 インターフォンの電池交換して ZOZOマリンスタジアムへでロッテ対日ハム観てきました。
家のインターフォン、 無線ですが。 調子が悪くなりました。 画面が映りません。 音も聞こえません。 電池残量はあります。 でも、電池は アルカリを入れてます。 やはり、 インターフォンは ニッケル水素電池じゃないと ダメかも!? と、思いまして。 電気屋さんへ ニッケル水素電池を 買いに行くこと... 続きをみる
-
8月21日 チョコの しみしみラスク カリッとして 美味しいです。
今日も朝から とても暑いです。 シーツを洗って 干すと すぐに乾きそうです。 おやつは プチあんぱん と、 巨峰カルピス お昼です。 先日、市場で買った まぐろ と 五目寿司 まぐろ、食べる頃は 冷凍も溶けて 美味しかったです。 午後から 役場へ 医療費関係の書類を 取りに出かけました。 すごい暑... 続きをみる
-
8月17日 ニジイロクワガタ君達を連れて 娘の家へ 行きました。
朝早くから 娘の家です。 孫の習い事の 送迎を 頼まれてます。 水出しコーヒーを 飲んで 孫を連れて出発です。 習い事が 終わったので 隣の ショッピングモールで 買い物します。 お昼になったので マックで お昼ご飯。 午後から 私の 歯医者の予約です。 娘と孫達と分かれて 主人の運転で 歯科医院... 続きをみる
-
8月15日 太古の海水を感じる 日帰り温泉で ゆったりとしてきました。
朝からニュースで 台風情報。 被害が無いように 祈るばかりです。 こちらの方は 今日は 不安定な天気のようです。 朝ご飯は おじやを作りました。 回数券が残っていたので アウトレット近くの 日帰り温泉へ 行くことにします。 ニジイロクワガタ達の お世話をして 出発です。 着きました。 我が家から車... 続きをみる
-
お昼に、息子と孫が 来ました。 息子の夏休みの都合で ママとお姉ちゃんたちは 別行動だそうです。 早速、お昼ご飯です。 焼売と焼売チャーハン弁当は 息子のお土産です。 久しぶりの 崎陽軒の焼売 とても美味しかったです。 家庭菜園の茄子 野球中継観ながら バッティング練習する孫 ヒカキンプロデュース... 続きをみる
-
娘の家です。 朝から 娘は仕事に 出かけました。 孫達とお留守番します。 みんなで ハムハムと この間、 羽化したカブトムシ女の子 の お世話をしました。 亀背中亀2セナツー と 鯉達にも ご飯をあげました。 お昼ご飯は 中華丼 杏仁豆腐 小5の孫を 習い事へ 送っていきました。 小1の孫と 可愛... 続きをみる
-
8月3日 孫達とお留守番です。サイゼリアのマルゲリータピザ、 美味しかったです。
朝から 娘の家に来てます。 孫達の習い事の 送迎と留守番します。 朝ご飯 お昼から 習い事に 送って行きます。 早めのお昼ご飯。 天津飯 トウモロコシ 娘が出かけました。 小1の孫と 留守番してましたが。 お昼を食べたのに もう、 お腹すいたと 言ってます。 買い物に行った時に マック寄りました。... 続きをみる
-
8月1日 『千葉県省エネ家電購入応援キャンペーン』でpaypay2万円もらえました。
今日は主人の 通院治療の日です。 朝一番の予約です。 耳鼻科の診察日とも 重なっていますので なるべく早く 出ます。 朝、慌てて パンを食べて 出発です。 熱いお茶を水筒に 入れて持って行きます。 少しでも早く 病院へ着きたいので 通院治療中のお昼は 院内のコンビニで 買うことにします。 耳鼻科診... 続きをみる
-
7月25日 全国高校野球選手権千葉大会の準決勝を観てきました。
千葉県高校野球、 本日は 準決勝です。 第一試合は 習志野高校 VS 千葉商大付 第2試合は 専修大松戸 VS 志学館 場所は ZOZOマリンスタジアム 観に行って来ました。 梅干しおむすびと 菓子パン 持って行きます。 準決勝となると 観客がたくさんです。 ロッテ戦より 多いかもしれませ... 続きをみる
-
7月10日 ジャン・ギャバンの映画を観てきました。時代を超えた渋い演技に感動です。
歯科医院の予約の日です。 私の治療 しばらく 毎週通います。 今週の治療を、終えて。 この近くの 図書館の映画会 へ行きました。 この街の図書館は 昔の名作を 上映してくれます。 午後は14時から。 時間まで 図書館のドトールで お昼にします。 ジャーマンドックを 半分ずつ。 主人は朝に作った お... 続きをみる
-
7月6日 カプリチョーザは創業45周年。トマトニンニクスパゲティは450円(税抜き)。7月の木曜日17時から。8月9月も開催されるようです。
今朝はゆっくり してました。 今日は とても久しぶりに ジムのプールへ 行ってみようと思います。 ちょっと遠いので ドライブがてらに 出かけました。 高い煙突の隣です。 ごみ焼却施設で出た 熱を利用して ジムには 大浴場もあります。 プールとお風呂を終えて 爽やかな気持ちです。 いつもは 3時間で... 続きをみる
-
6月29日 白髪染めを 久しぶりに 美容室で してもらいました。ツヤツヤでいい香りです。
娘の家です。 朝ごはんは トースト。 娘夫婦は仕事へ。 孫達は学校へ。 出かけていきました。 晴れて暑い日です。 みんなの布団を 干しました。 買い物に行って お昼はマック。 暑いので ヤドカリ達のケースに 水を入れてみました。 嬉しそうに顔を 出してました。 カメ背中カメ2 に餌を あげますと。... 続きをみる
-
6月26日 くじ引きの残念賞は ティシュと マクドナルドポテトSの無料券でした。
今日は 私の歯科医院の予約日です。 ずっと定期的に 歯のクリーニングに 通ってましたが。 今回は 徹底的に歯の コンディションを 良くしてもらいたくて。 治療に通ってます。 帰り道、 家の近くの街の ショッセンターへ寄って 買い物をしました。 私は歯の詰め物が 気になるので 主人だけ、 お昼を食べ... 続きをみる
-
6月19日 主人は 念願の日高屋ニラレバを 食べたそうです。
今日は、私の 歯科医院の日です。 定期的に 歯のクリーニング に通ってましたが。 全体的に メンテナンスを してもらいます。 少し離れた街の 歯科医院。 早めに出発します。 お昼過ぎに治療が 終わりました。 歯に詰めた物が 気になるので。 私はお昼は まだ、 食べないことにします。 主人は 日高屋... 続きをみる
-
6月11日 勇気ある女性の映画 (ハリエット) を観てきました。
今日は 隣町の図書館の 映画会の日です。 午前と午後に行われます。 午前の回に行きます。 朝ごはん食べて すぐに出発しました。 庭のきゅうりを 収穫しました。 今回の映画は [ハリエット] 南北戦争前の 黒人奴隷時代。 奴隷の黒人女性の ハリエットは 農場から脱出できますが。 仲間や家族の黒人奴隷... 続きをみる
-
6月1日 昭和天皇記念館で 御料車のニッサン プリンス ロイヤル実物が展示されていました。気品と風格があり、大きさにびっくりでした。
昨夜は ベルーナドーム近くの街の ホテルに泊まりました。 このホテルは 去年のBS日本のうた の時も泊まりました。 小さな家庭的な雰囲気です。 朝ごはんは 和定食、洋定食、 カレーライス 生姜焼き定食 から選びます。 主人は 和定食の生玉子。 洋定食のオムレツは フワフワです。 口コミで、 このオ... 続きをみる
-
5月29日 期限切れギリギリのクーポンで お得に 美味しい 銚子丸でした。
今日は 私の歯科医院の 予約日です。 車で40分、 主人に送ってもらいます。 主人の朝ごはん 先月から 通い始めた歯科医院。 これからの治療方針を 聞きました。 しばらく、こちらの 歯科医院へ通うつもりです。 一旦、帰宅して 役場で用事を済ませて。 お昼は銚子丸。 割引きクーポンの 期限が迫ってま... 続きをみる
-
5月24日 サッポロビール千葉ビール園とマリンスタジアムへ行って来ました。
今朝は 私のMRIを撮る予約の日です。 口の中が乾燥するので その治療の、ための検査。 大学病院では だいぶ先の日にちまで 予約いっぱいなので。 MRI専門の医院に 撮りに行きました。 顔面の撮影なので ちょっとこわい。 でも、無事に 終了しました。 お昼は、 この近くの店に paypayグルメで... 続きをみる
-
5月7日 ヤドカリ君たちは 生き物がたくさん居る 娘の家に引き取られていきました。
朝から 激しい雨です。 息子が沖縄で買った ヤドカリを 娘が引き取りに来ました。 娘一家は 特に、 蛙のかっちゃんを 飼っている孫が 世話をしてくれるそうです。 早速、 ヤドカリを出して 遊んでました。 家に帰ってから、 大きなケースにいれて、 砂と水を入れてくれるそうです。 以前にも ヤドカリを... 続きをみる
-
今日は、主人の 通院治療の日です。 予約時間が早いので さっと トースト食べて出発します。 今日は、3時間半。 お昼はいなり寿司を 作って 主人に渡しました。 私は、ロビーで テレビを観て待っていました。 連休中の平日なので 病院は とても混んでました。 特に、 退院の方が多くて 窓口には 手続き... 続きをみる
-
4月29日 五目釜飯をご馳走になりました。釜寅の五目釜飯美味しかったです。
朝から、主人は 昨日買った花の苗を 植えてました。 トマトは地植え。 お昼は 休憩兼ねてマック。 プリンパイ。 プリン味のクリームが、 なめらかで美味しいです。 帰ってきて、また、 庭の手入れを してました。 今日は夕方から ご近所の方のお家に 招かれています。 釜寅の釜飯を ご馳走になりました。... 続きをみる
-
4月27日 命日のお参りに行きました。お昼は七輪房。七輪の焼肉、美味しかったです。
今日は義父の 命日です。 庭の花をお供えに 行きました。 帰りにホームセンターで 花の苗を 見に行きました。 主人は買う花の苗を 下見に来ただけのようです。 今日は買わないそうです。 お昼は、 命日の直会 として 七輪房を予約してあります。 paypayグルメクーポンでお得。 810円引き。 ラン... 続きをみる
-
今日は、家中の掃除を する予定です。 普段の掃除より丁寧に 引き出しの中、 押し入れの中も 整理します。 主人は 布団を干して、 庭の手入れを 始めました。 お掃除終了しました。 お昼を過ぎて 2時近くです。 遅い昼ご飯にします。 筍の中華丼と ジャージャー麺。 冷凍しておいた ジャージャー麺のタ... 続きをみる
-
3月27日 マクドナルドの いちご大福パイは いちごの香りがいっぱい!春の香りです。
朝はたまごサンド。 曇でも、 時々薄日がさしてます。 主人は 強気で シーツを洗って、 布団を干してました。 隣町の百均は 品揃え豊な店です。 買い物に行きましたが。 欲しい物が 品切れで無くて。 結局、 帰って来て、 近くの百均で買いました。 庭はチューリップが いっぱい咲きました。 お昼は、 ... 続きをみる
-
2月23日 娘の誕生日会。鰻とショートケーキで お祝いです。
今日は 娘の家へ行きます。 今月末が誕生日なので 夕飯に、鰻とケーキを 持って行くことにしました。 今日は、私の妹の命日です。 和菓子をお供えしました。 鰻を買いに行きます。 米屋さんで買い物すると 駐車場に停められます。 お参りをしてから、 鰻屋さんへ 向かいます。 参道に新しくできたお店 鰻屋... 続きをみる
-
2月19日 久しぶりに ANAのウミガメ(フライングホヌ)の飛行機が到着するのを見ることができました。
今日は風がとても強いです。 予報ほど、 暖かく感じられない朝です。 午前中、主人は 真面目な顔で 調べ物をしてました。 お昼になりましたが 動いてないので 小さいサイズのオムライス を作って コロッケ一個と 納豆の天ぷらを揚げて、 半分ずつ 分けました、。 風が強いです。 このような日は 飛行機の... 続きをみる
-
1月15日 トマトパスタ と えびフィレオ を食べて のんびりしてました。
今日も、家でゆっくりしてます。 お昼は、 トマトパスタ。 大根タマゴサラダ。 チーズたっぷり。 13時から、大相撲中継を 観てます。 ここから 強くなる人が 出てくるんでしょうね。 十両取り組みが 終わってから 買い物に出かけました。 買い物を終えて マックで夕飯です。 主人はえびフィレオ。 私は... 続きをみる
-
1月4日 夢庵の ソフトクリームは 濃厚です。黒糖ゼリー抹茶ムースと マッチしてます。
昨夜は遅くなったので 娘の家な泊まりました。 お婿さんは、 今日から仕事です。 昨日の大騒ぎで、 みんな、疲れ気味です。 娘と孫達と 私達は 朝ごはんを食べて ゆっくりします。 大きな大きなぬいぐるみです。 身長160センチ。 クリスマスプレゼント だそうです。 昨日、もらった日本代表のユニフォー... 続きをみる
-
12月29日 具だくさんの 長崎ちゃんぽん 美味しくできました。
今日は、おせち料理の 材料を買いに行きます。 朝ごはんのトーストを 食べて、 布団を干して 出発します。 スーパーを2件回って 帰宅して、 下ごしらえしました。 布団の取り込みは 主人に、お任せです。 お昼ごはんは、 ご近所さんから いただいた ちゃんぽんうどん。 マグロ握り。 エビ、イカ、かまぼ... 続きをみる
-
12月22日 ユニクロパジャマ フリース仕立てで 着心地良いです。
雨の朝です。 主人は 鼻風邪がなかなか 抜けなく 食欲無いようです。 あっさり バタートースト。 お昼は、 「フィレオフィッシュが 食べたい。」 と、主人が言うので。 お昼はマック。 ひるまックは お得ですね。 今はカロリーとったほうが 良いですね。 午後は ユニクロへ パジャマを買いに行きま... 続きをみる
-
朝から、用事があって 娘の家に来てます。 幼稚園の孫を 送って行って行きました。 娘は、 PTAで学校へ行ってます。 買い物に出て 朝マック。 これをふたりで 分けて食べたら お腹いっぱい。 午後2時 幼稚園の孫の お迎えです。 今日は、短縮で 小4の孫も 帰ってきました。 みんなで おやつのドー... 続きをみる
-
11月25日 ミスドのピカチュウ雪だるまドーナッツ、ホワイトチョコが美味しかったです。久しぶりにかっちゃんと遊びました。
今日は、娘がPTAの用事が あるので 幼稚園の送り迎えを します。 朝ごはんはトースト。 幼稚園の孫は カレーライスがいいそうです。 みんな、出かけて 主人とふたりで お昼ご飯です。 ラーメン 炊き込みご飯 さつま揚げ 孫達と娘が 帰ってきました。 おやつは ミスタードーナッツの ピカチュウ雪だる... 続きをみる
-
11月19日 岩崎別邸(旧岩崎家末廣別邸)の紅葉は まだ紅くなかったです。主人は、あごの血豆をいじって 出血、こちらは赤かったです。
午前中、買い物に行って、 カレーを仕込みました。 孫達用のカレーの 在庫が無くなったので これで、 安心です。 お昼ご飯は、 塩サバ、 大根おろしたっぷり。 庭で採れたピーマンともやしいため。 カレーが冷める間。 私は美容室へ 行って来ました。 短めのボブ。 これで、 年末年始を乗り切ります。 午... 続きをみる
-
11月8日 通院治療と眼科、病院のハシゴでしたが 食欲落ちずに 大盛りナポリタン 食べてました。
今日は病院へ 行く日です。 主人は隔週で 通院治療へ 行ってます。 朝はあっさりと ジャムパン。 採血、診療の後に 抗がん剤治療です。 3時間半かかります。 お昼ご飯を、 持って 通院治療センターへ入ります。 いなり寿司と大福 点滴しているので 食べやすいように 一つずつラップで 包みました。 私... 続きをみる
-
11月6日 孫の七五三の写真撮影でした。孫の成長とカブトムシの幼虫の成長の早さに驚きました。
昨夜遅くから 娘の家です。 今日は、孫達の七五三の 写真を撮るそうです。 下の子が、5歳のお祝いです。 私は、 娘の着物の着付けに来てます。 スタジオアリスへ 出発です。 ポケモンの模様の 着物で ご機嫌です。 スタジオアリスのスタッフさん達、 すごいテンションです。 お昼近くに 無事に済みまし... 続きをみる
-
11月3日 落花生を刈り取って干している ボッチ が並び始めました。 秋の深まりを感じます。
いいお天気です。 朝食の後、 主人は庭仕事。 先日、筑波山へ行く途中で 買った花苗を 植えるそうです。 お昼近くなりますと 暑くなってきました。 今日は祭日、 どこに行っても 混んでいるので、 家でゆっくりします。 お昼ご飯は 唐揚げ 玉子かけご飯 筍の煮物 隣町のスーパーへ 買い物に出ました。 ... 続きをみる
-
10月19日 今日の映画会は 〈陽炎の辻〉でした。 三角チョコパイ ホワイト 美味しかったです。
午後から晴れるようですが 朝は 雲が厚いです。 朝ごはんは トーストとハムエッグ カマキリさんもハム お昼ご飯は 野菜いっぱいの 和風パスタ ポテトサラダ このポテトサラダのきゅうりは 庭で採れました。 きっと、これが 今年最後のきゅうりです。 午後2時から 隣町の図書館の 映画会へ行きました。 ... 続きをみる
-
10月12日 下志津駐屯地の 広報ツアーへ 行って来ました。 音楽隊の演奏 素晴らしかったです。ふるさと広場のコスモス満開でした。
今朝8時に 大工さんが来ました。 出窓の雨漏りの修理です。 私達は今日、 出かける予定ですが。 外の仕事なので 居なくても大丈夫だそうです。 クーラーボックスに お茶、アクエリアス、 缶コーヒー、 大福餅、おせんべい等など を入れて、 カーポートに置きました。 私「お茶を置いておきます。 休み... 続きをみる
-
10月7日 久しぶりの 味噌ラーメン を食べて 温まりました。食後に アイスコーヒーを飲んだら 寒くなりました。
雨が降って寒いです。 朝はトースト 出窓の所が 雨漏りしてます(*_*) 先日、大工さんに 直してもらったんですが。 とりあえず 大工さんに連絡したら 見に来てくれるそうです。 挽き肉を買ってきて コロッケを作りました。 パン粉付けは 主人がしてくれました。 冷凍しておきます。 主人は、 ... 続きをみる
-
10月5日 幼稚園の孫の幼稚園の送り迎えしました。孫達、 運動会の練習を 毎日 頑張っているそうです。
今日は、 幼稚園の運動会 のはずでしたが 雨の予報なので 中止になりました。 昨夜、泊まって 娘の家に居ます。 運動会が中止になったので 娘はPTAの会合に 行かなければならないそうです。 朝早く、 娘は出かけました。 幼稚園の孫の 送り迎えは 私がします。 午前保育なので 2時間半で もう、 お... 続きをみる
-
9月26日 佐倉ふるさと広場で コスモスを眺めながら 知床土産の ホタテわかめスープ と 知床鮭ふりかけの お弁当を食べました。
庭に植えていた茄子、きゅうりは もう、終わりのようです。 庭担当の主人が 片付けています。 今日はいい天気過ぎて 干した布団が すぐにアツアツです。 ピンポーン♪ ゆうパックが 届きました。 仕事で北海道へ行っていた 息子からのお土産でした。 知床にも行ってきたようです。 お昼近くに 庭の片付けが... 続きをみる
-
9月24日 月見バーガー 美味しかったです。お得だったので 一層 美味しかったです。
今日は、1日雨の予報。 仕事で札幌へ行っている 息子から 北海道も雨だと LINEがきたので 全国的に雨のようです。 本日は家で ゆっくりします。 朝掃除して、 朝ごはんはチーズトースト。 マクドナルドの 月見バーガーはいつまでかな。 食べ損ないそうなので、 お昼ごはんは Uber Eatsで お... 続きをみる
-
9月19日 隣町の コンサート へ行って来ました。久しぶりに 生演奏を聴けて 優雅な時間でした。
午前中はゆっくりと 部屋の掃除してました。 朝はトースト 午後から 隣町の音楽会に 行きます。 お昼は オムライス。 きゅうりの酢の物 くずきり 音楽会の会場に 着きました。 食パン屋、 最近、減ってきたようですが、 成田駅前に新店舗オープンしてました。 今日のコンサートは 成田市玉造の公民館で ... 続きをみる
-
9月17日 [成田伝統芸能まつり]で各地の伝統ある お祭り を観ました。旅気分になりました。
成田山参道で、 [成田伝統芸能まつり]が 行われます。 各地から 歴史あるお祭りを 招待して 披露してもらい、 成田では、 祇園祭りみたいに 山車を引き回します。 コロナ禍で、3年ぶり。 私は、初めて観ました。 各地のお祭りを この成田で観ることが できるそうです。 お昼から始まります。 成田山新... 続きをみる
-
9月11日 千葉市グルメ得トククーポン で ありがたく 美味しい食事をいただきました。
昨夜、娘から Lineで連絡がありました。 (食事に行った店に 本を忘れてきたので、 今月中でいいから 取りに行ってくれない? お店には連絡済みです。) この店は、 娘の家と我が家の間に あります。 (オッケ~!) 今日、お店が開く11時に 取りに行ってきました。 これは、孫の必需品です。 あって... 続きをみる
-
9月4日 採れたての梨は みずみずしくて 秋の味です。カニクリームコロッケ仕込みました。
私の 昔の仕事仲間の方から 久しぶりに 電話がありました。 梨を買って来てくれたそうです。 毎年、その方は お墓参りの帰りに 梨農家で 梨を買って来てくれます。 もう、 25年のお付き合いです。 仕事辞めても 毎年、この時期に 連絡があります。 今年も、お互いに 元気で良かったです。 朝ごはんの後... 続きをみる
-
8月31日 病院の診察に 孫が 付き添ってくれました。膝の状態は絶好調。ショッピングモールを歩き回りました。
今日は、 主人の 診察と抗がん剤治療の日です。 そして、 私も、 膝の診察の日です。 偶然に重なってます。 孫が昨日から 来てます。 病院見学したいそうなので 一緒に行きます。 トーストと 昨日のクレーンゲームメロンを 食べて、 8時に出発しました。 主人は採血検査。 私は MRI検査。 私の診察... 続きをみる
-
8月25日 船橋市のアンデルセン公園は ひまわりが いっぱいの おとぎの国でした。
今日はひまわりを見に行きます。 朝掃除して、 買い物して、 お弁当作って。 行ってきました。 アンデルセン公園。 入り口から おとぎの国のようです。 65歳以上は 入場無料。 五百円の駐車場料金だけで 入れます。 ひまわりが、いっぱい。 ひまわりの迷路もあります。 教会のような建物は レストハウス... 続きをみる
-
8月18日 三里塚記念公園で 孫達と カブトムシ3匹捕まえました。
朝から娘の家です。 この娘の家で、 息子と待ちあわせです。 息子は一番下の子を 連れてくるそうです。 お昼すぎになるそうなので 先にお昼ごはんにします。 いなり寿司とマック 予約していたケーキを 取りに行きました。 息子の誕生日ケーキ。 息子親子が来ました。 中1の女の子の孫と 小2の女の子の孫は... 続きをみる
-
8月17日 マクドナルドの〈マンゴー果肉入り マックフロート〉の果肉は、ストローで飲める大きさで、トロピカル気分です。
朝ごはんを食べて 午前中はのんびりとしてます。 明日からは 息子が 一番下の子を連れて来ます。 次女のところの 子供と遊ばせたいそうなので、 次女の家に集合です。 息子のところは 女、女、男。 次女のところは 男の子ふたり。 息子のところの末っ子の 男の子は、いつも お姉ちゃん達の仲間外れ だそう... 続きをみる
-
昨日から孫たちが、 来てます。 孫たち、朝早いです。 5時くらいに起きてます。 朝ごはんを食べて、 次女の家に行きました。 次女は、今日、仕事なので みんなで 留守番です。 小4の孫が、塾から 帰って来ました。 お昼はマック。 次女は 仕事に出かけていきました。 みんなで宿題したり、 遊んだり。 ... 続きをみる
-
8月8日 今日、美味しかったのは、かっぱ寿司の富山名物おぼろ昆布の鯖押し寿司とドラえもんラムネマックシェイクとゴーヤの煮物でした。
私の 整形外科医院の診察の日です。 もうすっかり 不自由ないのですが。 経過観察は続くようです。 この近くの かっぱ寿司に予約して ポイントを使いました。 (MIYOさん、ありがとうございます。) 買い物があるので アウトレットへ行きました。 夏休みなので 家族連れの方が多かったです。 暑いので、... 続きをみる
-
8月2日 抗がん剤治療でした。魚べい の マグロは 大きくて美味しかったです。
朝ご飯はクロワッサン。 今日は、 お昼から抗がん剤治療 があります。 お昼に、いなり寿司を 少しだけ お弁当にしました。 私は、病院内の売店や 休憩スペース等を ウロウロ。 ソファで、 のんびりとしてました。 夕方に終わって、 主人が出てきました。 薬局で薬をもらって やっと病院から 出られました... 続きをみる
-
7月31日 ホタテ貝焼き 冷凍品ですが 磯の味で美味しかったです。
朝から、激しい暑さです。 娘の家に行く前に 家の冷蔵庫を 空っぽにしてたのを 忘れてました。 パンも牛乳もなにもないです。 それで 朝マックです。 ホットケーキと マックグリドル ベーコンエッグ。 マックグリドル 半分ずつ。 ホットケーキは 主人は2枚。 お昼になりましたが 暑いと動かないので お... 続きをみる
-
7月25日 印旛郡市 文化財センターを見学しました。身近な土地の歴史を知ることごできました。、
午前中、主人は庭で 紫陽花の挿し木をしてました。 食事後は低血糖になるので 今日も杏仁豆腐。 お昼過ぎに 出来上がったそうです。 いっぱいですね。 お昼は、 玉ねぎとトマトたっぷりの パスタとサラダ。 この双子のトマトを パスタソースに使いました。 午後から、 隣町の 【印旛郡市文化財センター】 ... 続きをみる
-
7月18日 銚子丸の本マグロ中トロ は とろけて 美味しかったそうです。
久しぶりに自宅です。 朝は、ゆっくり起きて 朝の掃除をしました。 留守してたので不在票が 入ってました。 郵便局へ取りに行きました。 国民健康保険証です。 退職後は国民健康保険です。 毎年、7月に 新しい保険証が届きます。 お昼は銚子丸。 クーポンあります。 主人が食べた 本マグロの中トロが 抜群... 続きをみる
-
7月8日 成田祇園祭が 3年ぶりに 催されました。新型コロナ疫病退散祈願です。
8時半の受け付け開始と 同時に 病院へ行きました。 薬をもらいに来たのですが 1時間待たされて 薬局でも待たされました。 ちょっと、焦ります。 なぜなら、 3年ぶりに行われる (成田祇園祭)へ 行くからです。 成田祇園祭は 千葉県成田市で 毎年7月に行われる 成田山新勝寺の 奥之院の祭礼です。 3... 続きをみる
-
7月4日 カルディでクリーム塩レモンパスタソース と ぬって焼いたらメロンパンを買ってきました。美味しくて満足です。
朝8時 階段の手すりを付けに 大工さんが 来てくれました。 出窓の所が少し ポタポタと 雨漏りするので そこも見てもらいます。 壁に圧力放水して どこが 雨漏りの原因か 見てもらいますと。 庇の継ぎ目からでした。 水をかけたので 乾いてから 作業しますので ここは 明日、直してくれるそうです。 今... 続きをみる
-
6月27日 マクドナルドの ビッグブレックファストデラックスセットは 充実したモーニングでした。
2ヶ月ごとに 巻き爪の経過観察で 皮膚科に行く日です。 ネットで予約取るより 並んだほうが 早く診察してもらえます。 7時半から並びます。 診察結果、爪の状態は良好で、 また、2ヶ月後です。 朝マックしました。 ビッグブレックファストデラックス を半分ずつにしました。 マフィン、スクランブルエッグ... 続きをみる
-
6月22日 ZOZOマリンスタジアムでロッテマリーンズの応援に行ってきました。 ロッテマリーンズの先発投手は佐々木朗希投手でした。
午前中、道の駅へ 買い物に行ってきました。 岩崎家末廣別邸に 関係している道の駅。 午後から出かけるので お昼は 手早くマック。 ハンバーガーにプラス40円で トマトをトッピング。 午後から ZOZOマリンスタジアム へ行きます。 県民の日の応募に 当選しました。 今日は ロッテマリーンズの応援で... 続きをみる
-
6月9日 阪神タイガースの大山悠輔選手のお父様が経営しているお蕎麦屋さんへ 行ってきました。帰りに筑波山にも行きました。
今日は、 ちょっと遠い所に 出かけてきました。 主人が、 どうしても行きたい! と、 いつも言っている所です。 阪神タイガースの 大山選手の お父さんの お蕎麦屋さんです。 茨城県下妻市にあります。 着きました。 はるばると来ました。 三階建のビルの1階。 隣に7台位の広さの 駐車場があります。 ... 続きをみる