楽しく暮らす ひとり暮らし

退職後の夫婦の時間の記録日記から 主人亡き後のひとり暮らしの記録

2月18日  [御馬見所]であった [空挺館]の一般公開へ行って来ました。

千葉県船橋市にある

第一空挺団の

「空挺館」

が公開見学できる日です。


1月に降下訓練を

見に行った所です。





空挺館(御馬見所)は

明治44年東京目黒区に建てられました。

明治天皇が

騎兵学校の、馬術を

ご覧になられました。


大正5年に

千葉県習志野に

移築され、

迎賓館として

使用されてました。


戦後、暫くの間

米軍に使われていました。


昭和37年に[空挺館]として、

旧陸海軍、自衛隊の資料を

保管展示されています。



氏名、住所を書いて

プレートをもらって

中に入ります。


パラシュートだけではなくて

補助パラシュートや

荷物を持って

降下します。


見本が置いてありましたが、

ものすごく

重いです。



習志野原に、日露戦争開戦2年前の

明治34年、

騎兵第1、第2旅団が

設立されました。


その騎兵隊の第1旅団長は

秋山好古大将です。




入口中央には

絨毯を敷いた階段があります。


踊り場から

2階への階段は、

天皇はじめ

皇室の方々だけが

歩ける階段です。



天皇へお食事等を

お持ちする家臣は

裏手にある階段を使います。





この部屋から

明治天皇は

騎兵隊の馬術を

ご覧になられました。


その後、貴賓室として

使われました。



歩兵用連射砲

は、外に展示されてました。


見学は、

12時で終了です。


この近くにある

[船橋市郷土資料館]

へ行ってみます。




くらしの道具展の

企画展示があります。



習志野は昔から

馬と関係が深いです。


ここの資料館にも

先程見てきた

[空挺館、御馬見所]の

写真がありました。



昭和に入ってから

競馬場も作られました。


この資料館の外には

機関車が展示されています。

土日は

上がって機関室を

ガラス越しですが

覗けます。




お昼は

この近くの

ハンバーグBig Boyを

予約しています。


時間になったので

向かいます。




私は、ハンバーグプレート

880円

スープ、サラダバイキング付き




主人は

手ごねハンバーグ

ご飯、カレー、

スープ、サラダおかわり自由。




クーポンで

ハンバーグ50円引き

ドリンク100円引き

PayPayグルメ予約で

    850円引き。


お腹いっぱいになると

主人は、居眠りしてしまいます。

運転してもらうので

しばらく寝てもらいます。


寝起きスッキリで

帰ります。


夜は

お腹空かないので

セブンに寄って買った

たこ焼きとプリン

コーヒーゼリー。

ビール




娘からLINE画像です。

孫達と白鳥が

もう、

帰ったかどうか

見に行ったそうです。






まだ、たくさん居るようです。

今年は

帰りが遅いみたいですね。

×

非ログインユーザーとして返信する